熊本県トラック物流燃費向上支援事業の周知について
県商工政策課より、熊本県トラック物流燃費向上支援事業について周知依頼がございましたので、ご連絡いたします。
補助金の交付対象者
次の(1)及び(2)のいずれも満たす者
(1) 交付申請時点で、次の①又は②の事業を営み、熊本県内に本社又は営業所を有する者であること
① 貨物自動車運送事業法(平成元年法律第83号)第2条第1項の規定に定める一般貨物自動車運送事業、特定貨物自動車運送事業又は貨物軽自動車運送事業
② 貨物利用運送事業法(平成元年法律第82号)第2条第8項の規定に定める第二種貨物利用運送事業
(2) 交付申請時に(1)に該当する事業を継続しており、引き続き、事業継続の意思があること
以下、県より周知依頼内容————————————————————————–
熊本県では、本年度、燃料費等の価格高騰の影響に加え 、物流の2024年問題への対応など、物流の基幹的役割を担う貨物自動車運送事業者が厳しい経営状況に置かれていることを踏まえ、燃費向上や環境負荷軽減を目的に『熊本県トラック物流燃費向上支援事業補助金』を創設し、燃費向上(エコタイヤ導入)に取り組む運送事業者を募集しています。
申請受付期間は令和7年10月1日(水)から11月16日(日)となっていますので、是非御活用ください。
【県HP】
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/58/246551.html